
岸田総理は、地元・広島県で近況を報告し、子ども政策をはじめとする多くの課題への取り組みについて「勇気を持って決断する人間、責任は自分がとるという人間が出てこないと課題はいつまでも動かない」と強い決意を示しました。 岸田総理 「どの課題も意見が分かれる課題ばかりであります。勇気を持って、この課題について、こっちでいこうと決断する人間、責任...
-
1うわっっっ怖っっっ!! 表題だと岸田が自分の政策について「自分(岸田)が責任を取る」って言ってるように見えるが、記事を読む限りは「責任は自分が取るっていう政治家が必要」って言ってるじゃんね。 自分の事じゃなくて自分以外のそーゆー「勇気ある」政治家が必要てなwww 自分の事を言ってたなら当たり前だよ、海外にばら撒きまくる責任取れよ。クソみたいな政策ばっか、増税大好きジジイのくせに。4 1
-
2責任取るって辞めるってこと?逃げる?1 1
-
3その決断力がない筆頭があ・な・た・15 1
-
4安倍さんが広告塔だった統一教会は反社ですよね? いつまでたっても、勇気を持たず決断できないでいるじゃないですか。 統一教会派閥の安倍派を切るぐらいの決断をしてくださいよ。2 1
-
5しなくていい決断としなくちゃいけないことの慎重に検討しかしてないし。4 1
-
6増税と引き換えに退陣する気ですかね3 1
-
7何言ってんだかわからない。15 1
-
8口ではなんとでも良いこと言えるわな。16 1
-
9今まで自民、公明は何ごとも一石二鳥、三鳥を狙って大失敗ばかりだったんだから、ましてや、岸田さんは人の話を聞くスタイルの政治家なので、一つひとつの課題を地道に解決するのがベストだ。これ以上日本をダメにしないでほしい。4 1
-
10ならいい加減責任取って辞めてくれないかね?21 2
-
11いつもの口だけ19 1
-
12政治家がまともに責任をとったことはない。 口にするならその責任の取り方まで述べてほしいね。33 2
-
13信じるかは地元の人たち、他はどう考える。1 1
-
14まぁどこの政治家でも地元有権者あっての議会議員ですから国家方針、国是に理解は示してもらいたいものです。敵が多ければその倍は味方としたい本音が垣間見られては相当足元がふらついてるのかもしれませんよ。しばらくは外遊、もとい外交訪問しながら英気を蓄えて下さい2 4
-
15勇気だの決断だの責任だの威勢のいい言葉が並びますが、これからも財務省や党内の重鎮の言う通りにするだけで国民の意見を聞く勇気は持てそうにありませんね。 増税や隣国に良い顔したり国民にどれだけ不満や絶望が蓄積されようとカネで買った組織票がある限り自民党は勝ち続け世襲は続き、世襲一族とそれと近しい関係者だけが肥え散らかしそれ以外の99%以上の日本国民はアリの様に働いて得た僅かな収入の5割を税金や社会保障で岸田のような人物に献上するまるでヤ○ザのシノギのような仕組みに嫌気がさす。2 1
-
16今迄の数々の失態、責任を取って来たのかな。?29 1
-
17増税した時の責任はどうやってとるんだろう? 考えてないしやる気もないし中身もない口だけなんでしょ?3 1
-
18責任取ると言うなら、話は違ってしまうかも 知れませんが、この物価高そして国民に対しての、経済対策。これもみんな岸田が撒いた 種ですから、そう言う意味で責任取り退陣 してください。もう、国民皆から肩の重荷 を下ろさせてくださいよ。こんな子育て対策にしか力入れず、国民には何もしない人は、 無用です。辞める事が、岸田の唯一の責任 だと思います。G7統一選挙を待たずに、辞めてください。もう、顔見たくないですし、 疲れました。本当に、嫌です。5 1
-
19岸田総理「勇気を持って決断、責任は自分がとる」 のでしたら、即刻辞任をしてください。もちろん、リン外務大臣とご一緒にね!?4 1
-
20また口先だけのいつものやつ いざ責任問題になればいの一番に逃げるくせに 政治家で責任取れる人なんて一人もいないでしょ ていの良い詐欺師17 1
-
21あんたの感覚ズレまくりで 勝手に決めとるだけやん 検討使は検討使らしく 検討だけしといた方がまだマシだわ2 1
-
22昭和以降私腹を肥やした寄生党で、何をしてもどうにもならない状況なのでしょう。 岸田総理一人で責任とれるほど日本経済や国の存続は楽観視できないでしょう。 このままいくと日本は破産し借金しかなく、奴隷国民の生産国になるよ。12 1
-
23"責任"自分が取るという "無責任"な発言をするな。21 1
-
24このところ,責任は「とる」のではなく「感じる」だけでよいものになっているので,岸田首相が実際にどう責任を「とる」のが注視させて頂きます。11 1
-
25岸田総理がやりたいのは増税だけでしょ。この人に投票した人にたちは「増税されて良かった」とか思える高尚な人たちなのかな。17 1
-
26今まで大事な事で何か責任を取った事ありましたっけ?口からでまかせとはこう言う事を言うのかw と言うか、そもそもわざわざ啖呵をきる事ではなく、当たり前の事ですけど?4 1
-
27責任の取り方を明示してください。 それがない限り、責任はないと同じです。3 1
-
28広島の恥晒し コイツが総理になって何も広島は良くなっていない 本当になんなのこいつ 顔見るだけで腹が立つ程に嫌いだわ10 1
-
29地元で息巻いた所で国会でそれなりの覚悟が取れるのか?今のやっている事、言っている事、全てが国民よりも役所の言う事しか聞いていない。それに簡単に「責任を持つ」と政治家が言うが、実行できなくて辞任しても、次の選挙で当選したら、「禊が済んだ」と平気で言う。政治家のは言葉ってそんなに軽いものなの?9 1
-
30>「勇気を持って決断する人間、責任は自分がとるという人間が出てこないと課題はいつまでも動かない」 そっくりそのままお返しします。6 1
コメント