
登録者1000万人超の人気YouTuberのはじめしゃちょーが19日、自身のYouTubeチャンネルを更新。静岡の約3億円の自宅改造計画の一端を紹介している。今回は750万円の“核シェルター”を導入したようだ。 【動画】「この内装はとても合理的」とファン感心 750万円“核シェルター”の内部映像 はじめしゃちょーは「ミサイルが怖いの...
-
1実際に役に立つかは分からないけどお金あるからいいんじゃない?5 4
-
2津波のシェルターって波に漂い続けてそのうち陸に打ち上げられればいいけど、ずっと海を漂い続けることになったらすごく不安だろうなぁ…といつも思う。2 1
-
3「視聴者の想像を常に超えてくる」 高所得者が避難施設にお金をかけるなんて事が想像できない低レベルば視聴者が心配になる ただ核シェルターとして750万は安い 私にとっては想像を超える安さ これか、想像を超えるの内容は ただ、常に超えてもいない16 31
-
4めっちゃドア薄いし、市販のエアコンついてるしw 核シェルターと言うより高価な防音室?12 6
-
5登録者がいなくなる未来を予知したの?5 6
-
6これって経費になるの?22 10
-
7個人的に金使う系は面白くない 臭い汁で吐いてたとき好きだったよ、あれまだ保管してんのかな?1 4
-
8ツァーリボンバで日本無くって一人で生き残っても生き地獄じゃね??3 5
-
9核シェルターいいね。自分も次の家は地下に核シェルターを埋め込んで、普段はシアタールームとカラオケルームに使い、緊急時には避難できるようにしようと計画中。 土地は高い場所に建てるから、核ミサイルや銃火器による攻撃、放射線に1ヶ月は耐えられる感じに電気は蓄電池と太陽光で自給自足し、それも破壊された時には自家発電できるようにしたい。食料やトイレも一緒に入れときたい。2 3
-
10金持ちだけが助かる様になるのは おかしいと思う YouTuberの金持ちアピールは不快にしか 思えない4 9
-
11自分だけ生き残ってもなぁ みんな逝くなら一緒がいいわ4 6
-
12シェルターを設置したことをオープンにしたら、いざと言う時は親族、友達、みんなあなたの家に押し寄せるでしょうね。10 8
-
13頑張って行き残れば良いと思います。6 4
-
14自宅エレベータくらいから、 なんかリアルマイクラを見てる感覚になってきていて、 最終的に 地下農場と、ブランチマイニング場と、砂焼いてガラスにするかまど、 やることなくなったら、黒曜石に火打石でネザーゲートをガチで試みそう 豚の精肉は免許的に衛生的に難しいだろうけど、 人雇って乳牛飼って牛乳採ってって所までは検討しそう5 18
-
15100人乗ってもだいじょーぶ3 3
-
16何年後かに地球に衝突予定の彗星があるらしいので、作っておいて正解ですね。7 7
-
17例えばだけど、今日みたいな日は、必要はない? アラートが鳴ったら入る感じか、けど、鳴っても大丈夫であってほしいものです。1 1
-
18諸外国では国がいたる所にシェルター作ってくれてるけど日本はないからね。政府要人だけはあるのかな?1 2
-
19ずっとその中で生活する気なのか?w しかもミサイル攻撃ならそのレベルのシェルターは木っ端微塵たろw7 6
-
20核シェルターを作る財力とかあるなら、ミニチュア映画館みたいなのとか、音楽を最高に素晴らしく聞ける仕組みの部屋とかの方を作りたい。アホみたいな表現になっちゃったけど。7 10
-
21もうちょい突っ込まれないパニックルームにしとけば金持ちらしいのに、750万の核シェルターって、いっとき流行った庭に子供部屋のプレハブ小屋建てても冷暖房入れたらそれくらいしそうだけど。3 5
-
22ミサイルが怖いのでって言ってるけど 改憲になって万が一戦争になったら普通に駆り出される年頃じゃないの?26 30
-
23何でこんなの見るの?1 3
-
24750万で核シェルター買える人は沢山いるよ。ただ、買うかどうかはその人の価値観の問題だから。小さい小部屋を外に作ると思えばそれくらい掛かるよ。俺でも750万程度で作れるなら安いと思うよ。地震対策、津波対策にもなる部屋と思えば高くないだろう。2 4
-
25販売されている核シェルターって、実証実験してるんかね。 北朝鮮の核なら有効ですが、ロシアの核ならあきらめてください。ってならない事を、、、。23 11
-
26例えば… ・強盗に入られる ・ミサイル攻撃を受ける ・通り魔にあう ・交通事故にあう そう考えた時、ミサイル攻撃を受ける確率はどれ程だろうか?10 7
-
27この世の中にそこまでして生きたいとは思わない、てか、その前に亡くなる要因なんていくらでもある21 11
-
28核が落ちたとして、自分だけ生き残ってもなあ。 YouTubeみてくれる層が全員核に飲まれたら何も残らない とか考えてみたり1 4
-
29有事の時、シェルターに入った後どうするのでしょうか? 核爆弾が来たら、放射能とかでずっと出れないのでしょ?12 7
-
30750万じゃ防ぎきれない1 4
-
31アメリカの隕石映画に出てくる様な大規模シェルターでないと役にたたないと思います。運良く逃げ込めたとしても小さすぎて何年も暮らすことは出来ません。空調設備だって放射能を無力化出来るか怪しいもんです。不安を煽って役立たずの物を売り付けてるだけですよ。22 6
-
32750万か ミサイル防げなさそうやな 実験したいな4 3
-
33持たざる者達が批判してるの好き1 1
-
34ポンと買えるのは凄い!自分の身を守る事は大事だけど… 名前だけで実際中に居たまま死ぬね あの構造で外部をモニターで見れるコンセントがある つまり放射線は防げない。 地下に埋めた工事込みの値段だとワクワクしてみたら置いて組み立てただけ 綺麗にぼったくられましたね笑3 5
-
35真面目なコメが多くて草 子供がおもちゃ買ったのと同じだよ3 5
-
36実際にミサイル飛んでたり、核が飛んできたりして1人だけ助かってそれで嬉しいのかなー 外出たらはい、みんな死んでますってところに、、自分なら一緒に死んだ方が気持ち的には楽そう1 1
-
37750万じゃシェルターどころか防音室すら作れないよ。笑3 6
-
38ハイハイくだらない。3 6
-
39ウケる…政府が発表した時点で着弾してるからシェルターなんか無意味w1 1
-
40ガレージって地上⁈安心をお金でかうのは自己満足なので良いが、今の核ミサイルは地上物はほぼ破壊し、爆心地は100メートル下までクレーターができます。 ユーチューバーならもう少しYouTube観て勉強しましょうね17 15
-
41個人の核シェルターは馬鹿の買うもの。 そもそも耐用できる物か不明であるし、近くに核が落ちたんであれば放射能の汚染で何年も出ることすらままならない。 数十人入れたとしても、出た瞬間辺り一面焼け野原では何もできない。 地下帝国みたいなものを作らない限り、そんな有事で核の撃ち合いになった時はいっそ死んだほうが絶対良いと思うがね。2 4
-
42核シェルターで助かると本当に思ってるのか まず現代の製品で作っても間違い無く助からんやろ 壊れても核が落ちた時点でその会社とは連絡つながらんやろ2 4
-
43備えあれば憂いなしですな。5 3
-
44動画全部見ていないので的ハズレかもしれませんが。 外部から電源引いている時点で、災害時に機能できるかは不明な気がする・・・通電している状況での災害って何だろう。 まぁ、そういう簡易シェルターがあると初めて知ることが出来たのは知識として良かったかなぁ。27 10
-
45無意味。ずっと核シェルターの中で生活しているわけじゃないのだから、ミサイル飛んできたら瞬間移動できる悟空以外は助からんよ。あと、そんな状況下で核シェルターの中に居たところで、出られないでしょ。数百メートル規模の地下通路と装甲車くらい備えておかないと。39 61
-
46個人所有の核シェルターって言うと、すぐに西城秀樹さんを思い出します。 テレビで紹介しているのを見て、びっくりしました。4 4
-
47宣伝もかねているだろうが、金銭面で一般家庭に普及はだいぶ先になるだろうね。 先に、日本の住宅は地下設置が人気でるだろうね。1 2
-
48たとえこれで命が助かったとして、1人で生き残る方が怖い16 7
-
49自分家に核シェルターか... へー。1 4
-
50…そして、 「核シェルターがこのままじゃ使えません」 って動画を上げるんじゃないの?1 1
-
51笑えるよやっぱり日本人は馬鹿丸出しだわね、金持ちなら山ひとつ買って大規模に作りましょうよ?空調設備って電気どーすんの?受け狙いだと思うけどね、私は近くの海上自衛隊基地に逃げるかデパート地下に逃げます、水と食料トイレは必須項目です、2 4
-
52ちっちゃ、これ一時的に避難する程度にしか使えないだろ 発電機の燃料からも、せいぜい1カ月くらいが限度じゃないか? 周囲が放射能に汚染されてたら、他の人より被ばくが少し遅れる程度しか変わらない2 6
-
53外出している時に、ミサイルが飛んできたらシェルターの意味なくないか。23 17
-
54一時期富裕層で流行ったことありましたよね。 同時期に荒廃した世界とか病気だとかで長期間地上世界から離れるみたいな設定のマンガ増えたと思う。2 3
-
55ミサイルより、女が怖かった(しゃちょー拠点突然訪問してきて、玄関前居座り)4 6
-
56核シェルターで750万? それただの個室だろ。1 3
-
57まあ、ミサイルを防げたとしてもその後の残留放射能の問題があるんですがね‥2 4
-
58YouTuberの金に物を言わせるだけの稚拙な動画は大半のキッズは既に飽きてます。そんな動画を記事にする媒体にも大半の成人が辟易してます。7 9
-
59この核シェルターはかなり簡易版だね。トイレとか浄水施設のろ過装置とかないな。備蓄する保管庫もない。2昔前のシェルターは2000万ぐらいからあったな。最低3週間生活できる施設でね。 このシェルターは一部屋しかないので一時避難の空間でしかない感じだな。40 35
-
60無駄金いったなぁ(笑)1 1
-
61こんなことより納税してるか確認せよ1 3
-
62一時しのぎはできるのかも? しかし、一時しのぎできたあと、地上に出てきたときには・・・焼野原で誰もいない&何もできない状態ですよね。。 そんなのにお金かけても??それ以外にお金かけたほうが良い。10 13
-
63で?実際核の被害にあった場合 とてもじゃないが核シェルターあっても外出れないよね?放射線量の問題でさ。 シェルター内で飢え死にしてもおかしくないからなぁ3 2
-
64さっき家の便所掃除終わらせまさした。13 14
-
65おすすめにも出てこないし、一切かすらない。 芸能人の方が番組は面白いよ。 登録者数だけじゃなくて、いいねボタンで割合を出して評価してほしい。無駄に登録者数多いだけとかあるよ。42 69
コメント